我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
屋外照明を輸入してみた
- 2012/01/08 (Sun)
- 庭造り |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
先月のクリスマスの頃
屋外用のランタンライトがアメリカから届きました。

購入したのは
ACE JAPAN SHOP
お気軽に輸入することができてとてもお勧めのサイトです。
枕木に船舶照明を取り付けるのに憧れてたけれど
こちらの照明はとてもお得なので6個も買ってしまった。
背面がゴールドの板だったのでその点がちょっと残念だったけど
全体の質感はとても気に入ってます。
本格的な取り付けはまだ先になると思いますが
とりあえず、配線せずに飾りで取り付けしとこうかな。
その際、ついでに購入したのは
ウォッシュボード

アメリカ人から見たら普通の洗濯板なんでしょうが
なんか可愛いですよね♪
案の定、旦那には「なんでこんなの買ったの?」と不思議がられた
(`-´メ) プンッ
照明6個とウォッシュボードを購入金額は送料を入れて
17,152円也(当時ルートにて)
お値打ちだと思いませんか?
他にも


素敵なものがいっぱいです。
見直してたら他のもほしくなっちゃうね(*^^*)
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。

にほんブログ村
話はかわりますが、ちょっと悩み話を
同居している91歳の祖母が
年末あたりから少々ボケてきちゃいました。
過去数回、大ボケになった期間もあったので又という感じですが。
ちなみに我が家の家族構成(旦那の祖母91歳、旦那、私、息子)
入れ歯を忘れて食事をしたり、日にち曜日時間の感覚がわからなくなり
毎日のトイレで失敗(トイレの床におしっこの水たまり等)
身支度が不衛生になっていく・・・
リビングに隣接して祖母の部屋があるのですが
お風呂に毎日入れているのにニオイも・・・。
数週間前まではできてたことができなくなって。
月末から新規に仕事探しをしようと思っていて
できたらパートではなく就職できたらいいなと思っていたけれど
祖母の様子しだいでは無理かも・・・
平日はデイサービスに毎日通ってるので
土日は祖母は家にいます。
土曜日はデイがお休みなので仕事は休ませてもらってます。
いつもなら2~3時間くらいならお留守番してもらえるので
ちょっと買い物ぐらいは行くのですが
この調子では心配なので私達の行動にも制限が必要です。
今日は旦那と息子は白馬にスキーに行きました。
私は祖母とお留守番です。
今後の事を考えると困ったなあ・・・。
お願いだからしっかりしてくれ~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
10日はケアマネージャーさんとデイサービスのスタッフさんと
今後の話し合いをする予定です。
屋外用のランタンライトがアメリカから届きました。
購入したのは
ACE JAPAN SHOP
お気軽に輸入することができてとてもお勧めのサイトです。
枕木に船舶照明を取り付けるのに憧れてたけれど
こちらの照明はとてもお得なので6個も買ってしまった。
背面がゴールドの板だったのでその点がちょっと残念だったけど
全体の質感はとても気に入ってます。
本格的な取り付けはまだ先になると思いますが
とりあえず、配線せずに飾りで取り付けしとこうかな。
その際、ついでに購入したのは
ウォッシュボード
アメリカ人から見たら普通の洗濯板なんでしょうが
なんか可愛いですよね♪
案の定、旦那には「なんでこんなの買ったの?」と不思議がられた
(`-´メ) プンッ
照明6個とウォッシュボードを購入金額は送料を入れて
17,152円也(当時ルートにて)
お値打ちだと思いませんか?
他にも
素敵なものがいっぱいです。
見直してたら他のもほしくなっちゃうね(*^^*)
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。

にほんブログ村
話はかわりますが、ちょっと悩み話を
同居している91歳の祖母が
年末あたりから少々ボケてきちゃいました。
過去数回、大ボケになった期間もあったので又という感じですが。
ちなみに我が家の家族構成(旦那の祖母91歳、旦那、私、息子)
入れ歯を忘れて食事をしたり、日にち曜日時間の感覚がわからなくなり
毎日のトイレで失敗(トイレの床におしっこの水たまり等)
身支度が不衛生になっていく・・・
リビングに隣接して祖母の部屋があるのですが
お風呂に毎日入れているのにニオイも・・・。
数週間前まではできてたことができなくなって。
月末から新規に仕事探しをしようと思っていて
できたらパートではなく就職できたらいいなと思っていたけれど
祖母の様子しだいでは無理かも・・・
平日はデイサービスに毎日通ってるので
土日は祖母は家にいます。
土曜日はデイがお休みなので仕事は休ませてもらってます。
いつもなら2~3時間くらいならお留守番してもらえるので
ちょっと買い物ぐらいは行くのですが
この調子では心配なので私達の行動にも制限が必要です。
今日は旦那と息子は白馬にスキーに行きました。
私は祖母とお留守番です。
今後の事を考えると困ったなあ・・・。
お願いだからしっかりしてくれ~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
10日はケアマネージャーさんとデイサービスのスタッフさんと
今後の話し合いをする予定です。
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
素敵なライトですね!
いいですね~
船舶用のライト、素敵ですよね
いつもガーデニングショップで見ていましたが、高いんですよね。
ご紹介のサイト、のぞいてみます~
それから・・・介護のお話ですが、tentenさんがみていらっしゃるのですね。
お仕事、家事、介護まで。
大変ですよね。尊敬してしまいます。
私は平日は事務職なんですが、土曜日は介護のアルバイトをしています。
90代の男性や女性のお宅に伺うこともあります。
やはりちょっと前までできていたことが、できなくなったり・・・
いろいろありますよね。
ケアマネージャーさんからいいアドバイスあるといいですね。
けいさんへ
悩んだ挙句、こちらにしました。
でもお値段以上の品でしたよ(*^^*)
けいさんは介護の仕事もされてるのですね。
大変なお仕事ですよね。
看護師さんや介護士さんのお仕事されてる方は凄いなと
いつも尊敬しちゃってます。
仕事とはいえお世話するのは色々大変ですよね。
いつもいっぱい力をお借りして感謝感謝の日々です。
祖母は何度も復活してくれるので今回もと期待してますが
どうなることやらです。
介護と言ってもそんなたいした事してないので褒められた物じゃないです(;^ω^A
ケアマネジャーさんと施設に方々の人望に恵まれてるのでありがたいです。
おめでとうさん
困ったもんですね。。。
一回調べてもらうしかないかな~
いつまでもなんも変わらず元気ならよいのですが
私も仕事はピーク過ぎました。
そちらの仕事が終わったら、平日おじゃまするかな^^
あつごんへ
やっぱり調べた方が良いかなぁ。
前の異変は肺炎が原因ってこともあったけど
デイのスタッフさんが脳梗塞の心配が・・・
なんていうから
(((=_=)))ブルブル
日増しに進む一方なので明後日あたり病院行こうと思う。
忙しいピーク過ぎてお疲れさん。次は2月の連休が山場かな?またゆっくり遊ぼうね(*^^*)