我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
2年目のアズーロコンパクト
- 2009/06/14 (Sun)
- 一年草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
冬越し中のアズーロコンパクト
過去日記→こちら
その後どうなったかというと・・・・。
アズーロコンパクト スカイブルー
無事花を咲かせてくれました。
お気づきの方もいるかな?
鉢が小さくなっちゃいました(^^;)
理由は早く外に出してしまった為、霜にやられてしまったΣ(T□T)
一気に枯れてしまって株が小さくなってしまいましたが
植え替えをして元気になりました。
やっと咲き始めたところなのでもう少しボリュームが出てくれると思います。
その他は
50円の見切り苗だった子達
ロベリア 青
ビオラが終わってロベリアがミルク缶で爽やかに咲いてくれてます。
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
私は斑入りのブルーデイジーを冬越しさせたのですが、株も小さくなり花はいまだに付きません。
やっぱり毎年健康な株を買ったほうが良いのかな。
じむじむさんへ
前にアメリカンブルーを冬越しさせたんですが
植え替えもせずにいたら2年目は花を咲かせずに
結局枯れてしまいました。
挿し芽をして冬越しすれば良かったかなと後悔しています。
今年、私もブルーデイジーを育ててるので頑張ってみます。
アズーロコンパクトはもっと株を大きく育てるつもりですよ
そして3年目に挑戦します!