我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
新しいギボウシを買っちゃった
- 2011/05/19 (Thu)
- ホスタ |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
トクダマ フラボキリキナリス
tokudama ‘Flavocircinalis'
フランシスウィリアムズを小型にした感じと言われるこの葉色。
欲しいなとネットやカタログでいつも見ていましたが
近くのHCにあったんですよ。
しかもお値段298円(*^^*)
即買いでしょ?(笑)
一番お気に入りだったホスタ グレートエクスペクテーションズ
去年、なめくじの被害にあって葉を落とし
この春の芽吹きがありませんでした。
2、3日前に掘り起こして見たら
根っこはまだあったので黒ポットに植えなおしました。
駄目もとで様子を見たいと思います。
東側通路に塀ができてから
新たなホスタが欲しい欲望が止まりません。
ブルー系も欲しいし中小型欲しいものいっぱいです

物置小屋の裏のジャーマンアイリスも咲いてました。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() ギボウシ(ホスタ) トクダマキフクリン |
PR
アルペンリンドウ
- 2011/05/18 (Wed)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
おととしの私の誕生日に2年生だった息子が200円で買ってくれた
アルペンリンドウ
当時花屋さんが息子の予算の為にまけてくれました(*^^*)
去年は咲かなかったのですが
今年は我が家で初開花しました。
とても綺麗な素敵な青色の花です。
花芽が他に見あたらないけれど期待して
息子と観察しようと思います。
kiriteさんに頂いた黒花フウロも花を咲かせましたよ♪
これから花が咲きそうな植物が
あちらこちらに蕾を持っていて
楽しみがいっぱいの季節が到来です。
明日はどの花が咲くかな(*^^*)
写真を撮っていたら
ご近所犬 ジョナサンこと通称ジョナ
がお散歩で通りがかりました。
おとなしくてこの子の鳴き声を聞いたことがありません。
可愛い僕ちゃんです。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
ブロッコリーの収穫
- 2011/05/17 (Tue)
- 家庭菜園 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
我が家のエコキュート、昨日の夕方6時ごろ無事修理が終わったので
今夜は3日ぶりに我が家の湯船につかって癒されました♪
そして本日は結婚記念日~。
ご馳走はなしでいつものメニューでしたが
旦那さんが気を利かせて
スパークリングワインを買ってきてくれたので
ごくごくとほとんど私が呑んでほろ酔い気分です(笑)

ブロッコリー スティックセニョール
2度目の収穫時期を迎えました。
少しずつ収穫できるので小さな菜園向きですね。
毎日、モンシロチョウが卵を産み付けにやってきてます。
そろそろ孵化が始まっちゃうかも(‥;)

ワイルドストロベリー
もう実が生り始めました。
甘くて美味しいですよね(*^^*)楽しみです。

ラグラス オバタス
毎年どこかでこぼれ種から発芽してくれます。
ドライにするなら今がチャンス!!

アルペンリンドウ
もう少しで咲きそう♪
一昨年の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた大事な花です。
我が家で初開花です(*^^*)
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
今夜は3日ぶりに我が家の湯船につかって癒されました♪
そして本日は結婚記念日~。
ご馳走はなしでいつものメニューでしたが
旦那さんが気を利かせて
スパークリングワインを買ってきてくれたので
ごくごくとほとんど私が呑んでほろ酔い気分です(笑)
ブロッコリー スティックセニョール
2度目の収穫時期を迎えました。
少しずつ収穫できるので小さな菜園向きですね。
毎日、モンシロチョウが卵を産み付けにやってきてます。
そろそろ孵化が始まっちゃうかも(‥;)
ワイルドストロベリー
もう実が生り始めました。
甘くて美味しいですよね(*^^*)楽しみです。
ラグラス オバタス
毎年どこかでこぼれ種から発芽してくれます。
ドライにするなら今がチャンス!!
アルペンリンドウ
もう少しで咲きそう♪
一昨年の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた大事な花です。
我が家で初開花です(*^^*)
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
ホスタの葉が展開中
- 2011/05/16 (Mon)
- ホスタ |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
フランシスウィリアムズ
まだ本物か確信がありません・・・。
3年目なのに理想の葉色と丸みを帯びた形じゃなくて・・・。
鉢植えのボールドリボン
kiriteさんに頂いたパトリオット
シャープな葉色で爽やかですね。
昨秋にやっと地植えできたから大きくなあれ♪
ツルニチニチソウ
宿根アマが綺麗な青で咲き始めました。
東松島市の友人にお裾分けする為に
挿し木にチャレンジ中。
成功しますように(*^^*)
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ
- 2011/05/15 (Sun)
- 2011宿根草 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ブルーベリーにミツバチが来てくれました。
家から数十メートル離れたところに養蜂箱があるので
きっとそこの子だと思います。
いっぱい受粉しておくれ~(*^^*)
今日はレンガの花壇の土作りをしました。
掘り出した土をひたすらふるって石を取り除きました。
でもね、石だらけなので土が少なくなっちゃいました。
赤玉土や腐葉土を混ぜても半分~。
残りは培養土を買ってきて投入しないとね。
半分しか土がないのに
株分けしたブロンズカール、ディアボロ、サルビア
を我慢できずに植えちゃった。
サルビア ブルークイーン
ずっと出会えたらいいなと思っていたら
近所の農協で100円だったので
祝購入(*^^*)
他の場所では
ローダンセマム クリーム
無事、花壇にて冬越ししました。
淡いアプリコット色です。
セラスチウムが満開
天気が良すぎて写真の色が飛んじゃった(^^;;
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() グラス カレックス ‘ブロンズカール’ |
![]() アメリカコデマリ ‘ディアボロ’ |
![]() サルビア ネモローサクイーン ドワーフブルークイーン 2株 |
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]