我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
ベリーの花
- 2010/05/20 (Thu)
- 家庭菜園 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ラズベリー
いっぱい実りますように♪
いっぱい実りますように♪
ベリーと言えば
我が家のシンボルツリーのジューンベリー
今年の天候のせい?なのか
花がほとんど咲きませんでした~。
そのかわりなのか
新芽がどんどん伸びて
とうとう私の背を抜かしそうです。
番外
おばけかぼちゃがこぼれ種?で発芽中
去年のおばけかぼちゃの日記→こちら
駄目になってしまった実をほって置いたら芽が出たよ。
このまま育てたら大きな実がまた実るかな?
庭の菜園コーナーではスペースがないので
借りてる畑に移植してみよう!

ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
我が家にもブルーベリーがあるのですが。。。
枯らすかも?と安い小さな苗を購入したので
いまだに実がほとんどつきません・・・
こんなことなら、もう少し奮発して大きな苗を買えば
よかったです~
ジューンベリーはどんな実がつくんでしょうか?
なったら是非見せてくださいね。
けいさんへ
我が家も小さな苗を昨年植えてばかりなので今年こそと楽しみにしてます。
ジューンベリーは小さなさくらんぼみたいな実がなって食べられるんですよ♪
今年は実がならないと思うので成長の年と思ってます。
来年の楽しみということで(*^^*)