我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
苺三昧
- 2009/06/07 (Sun)
- 家庭菜園 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
苺狩りし放題です(^^♪
2日一回の収穫がこれくらいです。
2日一回の収穫がこれくらいです。
とてもお洒落と言える菜園ではありません(笑)
以前の記事でも書いたとおり
3つの売れ残り苗からライナーが根付いた子株を20株ほど植えた
『宝交早生』
畝を作って黒マルチをしいて植え付けしています。
お陰で雑草と土の乾燥の心配がありません。
100均の園芸ネットを4つの支柱に縛り、
そしてネットの下の隙間の周りをぐるっと
ビニール紐で囲って防鳥しています。
風があるとビニールがブーンと振動するので試しにやっていますが
今のところ被害はないようです。
すぐ横が犬小屋で、痛んだり形が悪いのは、
全て犬の武蔵のおやつになっていますから
立派に番犬してるかも(*^^)v
甘~くて売り物と変わりのないお味です。
無農薬で安心してかぶりつけます。
初めての苺栽培は大成功☆
収穫が終わったら黒マルチを剥がして
ライナーが根付きやすいようにしてあげる予定です。
ただし黒マルチを捨てるのがエコじゃないんですよね(^^;)
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
しかも甘いなんてすごいじゃないですか。
私は以前プランターで苺に挑戦したことがあるけど、めっちゃ酸っぱかったのー。
家で作る苺は酸っぱいと思い込んでました。
甘いの作れるのね~。
食べたいわ~。武蔵が羨ましい。
ぽいめいさんへ
地植えは楽チンです(^^♪
手が掛からないので私みたいなものぐさ太郎向き。
プランターで上手に作ってる人は凄いよ☆
それと昨日、気合入れて梅酒仕込みましたよ。
美味しく作れるといいな(^_-)
無題
自宅でイチゴ狩りできるなんてすごすぎ~!!
うちのイチゴポットは枯れました。
イチゴって地植じゃないと難しいんですね…
知らなかったー。(^_^;)
梅酒も作ったんですねー。おいしいお酒が出来るといいですね☆
無題
かっこいいですっ!
甘くておいしいのは、tentenさんの愛情満タンなんでしょうね。
kiriteさんへ
私の場合、元が植物キラーなので大の苦手なの。
だから家の中にはほとんど植物がないのが実情。
苺ポット駄目になっちゃったんだ(T_T)
やっぱり水の管理が大変なのかな?
我が家のコンテナの苺も葉色が赤茶になっていて元気がないよ。あっでも肥料くれるの忘れてた!
梅酒は初挑戦。
ちょっと心配だけどこれに自信が付いたら
ベリー酒なんてのもやってみたいなと(^^♪
ミトマルさんへ
でもいっぱい失敗もしてますよ。
それでもめげないめげない。
今年が駄目なら来年です!
そう思うと先の長い趣味を見つけれて幸せだなと感じます(^^♪