我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
烏川渓谷緑地
- 2011/08/16 (Tue)
- 暮らし |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
鳥川渓谷緑地
水辺エリアへ
姉家族と散策してきました。
混雑してない所はないかと行ってみたのですが
こんな穴場があったのかと思うほど素敵な場所でした。
場所は
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
より少しあがった所
こちらは県営のようです。
入場無料、駐車場無料にもかかわらず
しっかりと整備されて
川辺でバーベキューをしながら川遊びができます。
ワンコ連れの方も結構いて
犬も一緒に水遊びができて楽しそうでしたよ。
川の水温は凄く冷たくて
足を数分つけてるだけでも猛暑を忘れます(*^^*)
林道もマイナスイオンたっぷりで気持ちいい

北アルプス牧場
ここのソフトが最高に美味しいんです。
是非、安曇野においでの際は
食べてみてください(*^^*)
有名なので休日はいつもお客さんでいっぱいです。
お次は
穂高温泉郷 八面大王足湯へ
厳つい顔した大王
足湯の床は
石が埋め込まれていて歩くと痛い。
自分の不健康さを思い知らされました。

午前の半日で大満足の観光ができました。
お昼はお蕎麦でと行きたいところでしたが
前日の高速のSAで食べたというので
ナビゲータは悩んでしまいましたよ。
どこもお食事処は混んでいたので
うろうろした挙句デニーズへ(笑)
リサーチ不足で姉達に申し訳なかったかな(‥;)
15日の午後2時半頃帰ったのですが午後6時前には
名古屋に到着できたようで良かった。
お盆過ぎに旦那の姉と息子が泊まりに来ると思ったら
本日16日の勘違いでお昼には到着しました。
息子は連日大はしゃぎですが
宿題がまだ終わってないようです・・・。
学校は19日からだけど大丈夫かいな(‥;)
ちょっと夏バテ中。
石が埋め込まれていて歩くと痛い。
自分の不健康さを思い知らされました。
午前の半日で大満足の観光ができました。
お昼はお蕎麦でと行きたいところでしたが
前日の高速のSAで食べたというので
ナビゲータは悩んでしまいましたよ。
どこもお食事処は混んでいたので
うろうろした挙句デニーズへ(笑)
リサーチ不足で姉達に申し訳なかったかな(‥;)
15日の午後2時半頃帰ったのですが午後6時前には
名古屋に到着できたようで良かった。
お盆過ぎに旦那の姉と息子が泊まりに来ると思ったら
本日16日の勘違いでお昼には到着しました。
息子は連日大はしゃぎですが
宿題がまだ終わってないようです・・・。
学校は19日からだけど大丈夫かいな(‥;)
ちょっと夏バテ中。
ランキングに参加しています。
PR
- << 数日前の花たち
- | HOME |
- ダイアナ☆ >>
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
これは嬉しい情報です。
北アルプス牧場なんてあるんですね~!
知りませんでした。秋に友達が来る(予定)なので
訪ねてみたいと思います♪♪
八面大王に初対面した時、「えっ(@_@;)?」って
思いませんでした??インパクトありますよね(笑)
kiriteさんへ
アートヒルズのすぐそばの小さなお店です(*^^*)
観光案内って難しいです(‥;)
しかも何度もこちらに来てるとね。
どこかお勧めスポットあったら教えてください。