我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
カテゴリー「樹木」の記事一覧
- 2025.04.10
[PR]
- 2009.04.17
ジューンベリー スノーフレーク
ジューンベリー スノーフレーク
- 2009/04/17 (Fri)
- 樹木 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
我が家のシンボルツリーのジューンベリー スノーフレークがめでたく満開となりました。
明日は花見酒ができそうです(^^♪
まだ小さいのにいっぱい花を咲かせてくれてます。
ジューンベリーといえば
品種もいっぱいあり悩みますよね。
我が家がこのスノーフレーク(スノーフレークス)を選んだのは
まず
その1:株立ち樹形
その2:あまり大きくならない事
その3:広がって暴れない事
ネットで気に入った樹形を見つけて
購入金額は送料入れて7000円くらいでした。
バラ科の落葉高木 5m前後
大輪品種白花、細身樹形(箒立性の樹形)
開花期 4月頃
収穫期 6月頃
耐寒性 強 -30℃
自家結実性 有
昨年の6月中旬ごろ植え付けをしました。
樹高は130センチで植えた時と、ほとんど変わりません。
11月頃には寒肥(油粕と鶏糞)をあげましたが
これから伸びるのかな?
どんどん伸びすぎても困る気もするので
ゆっくりゆっくり息子(123センチ)と共に歩んでほしいです。
別アングルからの撮影
3本立のすっきりした樹形です。
また6月の実がなる頃ご報告します(^_^)
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
応援ぽち、よろしくお願いします。
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]