我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
- 2025.04.06
[PR]
- 2011.07.12
ホワイトトライアンフ
- 2011.06.27
LAハイブリット百合 アイライナー
- 2011.06.23
クリーム色のカラー
- 2011.06.19
咲き始めたロリポップ
- 2011.06.18
アリウム コエルレウム
ホワイトトライアンフ
- 2011/07/12 (Tue)
- 球根植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
雷も芸術のように光ってます。
風が強くてオーニングシェードの紐が切れて
ぶんぶん舞ってます(‥;)
窓を閉め切っているので暑い・・・。
いつ停電になるのか分からないので
慌てて更新しますね。
鉄砲百合 ホワイトトライアンフ
頂き物百合 第4弾です。
これで我が家の百合は咲き収め。
奥の百合スタンザより背が高いです。
他にも頂いたのはご近所さんにおすそ分けしました。
しかし後で調べたら
オリエンタル種を残しておくのを忘れてた(‥;)
ちょっと夏バテ中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。

にほんブログ村
![]() 【YDKG-tk】鉄砲ゆり ホワイトトライアンフ 6球 |
LAハイブリット百合 アイライナー
- 2011/06/27 (Mon)
- 球根植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
LAハイブリット アイライナー
よ~く見ると中心に小さな雨蛙が雨やどり中?
蛙さんにはちょいとどいてもらいアップで。
ブラウンっぽいラインが清楚さを増してくれてます。
ちょっと雨で花粉の色が付いちゃったけど
凄く綺麗な百合でとても嬉しいな。
あつごん素敵なユリ有難うね♪
一昨年くらいに蒔いたかすみ草が
霞のように咲いてくれました。
花束が作り放題ですね(*^^*)
ドライフラワーも良いかも♪
ちょっと頑張って更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。

にほんブログ村
![]() 早期予約価格(通常価格より30%OFF)Lilium LA Eyeliner リリウム・LA・アイライナー(2球x10袋... |
![]() 【エントリーでポイント10倍】50円たね 宿根かすみ草 1袋(0.5g入) |
クリーム色のカラー
- 2011/06/23 (Thu)
- 球根植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
我が家の定番になってきたクリーム色のカラー
去年までは地植えにしてましたが場所をアジサイとバトンタッチ。
とりあえず適当な鉢に春、植えられてしまったカラー
3つ花が咲いてくれました。
来年はもっと大きな鉢に植えてあげようと思います。
エキナセアの花が伸びてきました♪
こちらはエキナセア サマースカイ
ゲラニウム ホーカスポーカス
ちょっと頑張って更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。

にほんブログ村
咲き始めたロリポップ
- 2011/06/19 (Sun)
- 球根植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3年目のロリポップ
いっぱい蕾がついてますが少し花が小さくなってきたかも。
ハスカーレッド
グリーンアイスも咲き進んでグリーンを帯びてきました。
サルビア ヤメシンス サーモンイエロー
冬越しで何度も失敗してますが
無事今年も咲いてくれました(*^^*)
ちょっと頑張って更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。

にほんブログ村
![]() 【秋植え球根】透かし百合 ロリポップ(545441) |
![]() 白から淡いグリーンに変化!【ミニバラ】グリーンアイス3号ポットmse |
![]() シックな銅葉とやさしいピンクの花!!【イングリッシュガーデン】ペンステモンハスカーレッド3... |
![]() サルビア ヤメンシス ‘サーモンイエロー’ |
アリウム コエルレウム
- 2011/06/18 (Sat)
- 球根植物 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
アリウム コエルレウム
青いネギ坊主が咲きました。
ギガンチュームに比べて背丈も低く花も小ぶりです。
ただ毎度失敗したなと思うのは
チューリップにしてもそうだったのですが
球根を離して植えてしまったので
郡生した感じになってないのが残念(‥;)
背は低いのに巨大輪!ちょっと変わったネギ坊主さん!アリウム アイボリークイーンの球根 |
今日購入した苗。
ミニギボウシを2点お買い上げ
シルバーストリークとゴールドリーフ
スペースの狭い場所で活躍してくれるのを期待したいと思います。
こちらは先週買った名無しさん。
ブルー系のリーフなのでもしやハルションと思い買っちゃいました。
違うかな?でも148円と安かったのでいいのだ(*^^*)
それからこちらはもう駄目とあきらめていた
ホスタ グレートエクスペクテーションズ
昨年ナメクジにやられ春には芽吹きがなかったので掘り起こしたらわずかに残った根っこ
あきらめきれずに黒ポットで様子を見ていたら
これ!わかりますか?
ほんとに小さな葉が出てきたよ

今日は突然の思いつきで
kiriteさん宅に突撃訪問してしまいました。
お忙しい中お会いできて嬉しかったよ(*^^*)
初yassyさんとネロくんともご対面。
ネロくんむちゃラブリーでした

時間が無いのにお庭も見せてもらいました。
あちこちが良いもっさり加減で素敵でした♪
写真はないです。
素敵なお庭を拝見するなら、ブログはこちら→Perennial Garden
kiriteさんありがとうね。忙しいときごめんね。
我が家もいつかもっさりなってくれるかな~。
まだまだ隙間が多くて寂しいな。
早く大きくなあれ

ちょっと頑張って更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。

にほんブログ村
![]() NEW!予約球根【アリウム】コエルレウム(8球入) |

ギボウシ(ホスタ) シルバーストリーク
価格:630円(税込、送料別)
Calendar
Profile
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。