我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
イングリッシュラベンダーとヒューケラの寄せ植え
- 2009/06/21 (Sun)
- 2009宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ご近所さんに頂いた小さなラベンダーが3年目になり大きな株になってきました。
多分、グロッソだと思います。
ヒューケラ パレスパープル
ヒューケラ アンバーウェーブ
カレックス ブロンジータ
ヒューケラとカレックスの寄せ植えに憧れて
春に植えたものが
やっとモサモサと葉が茂ってきました。
こちらは塀ができたら植え込み予定のヒューケラ達です。
只今大きな木製プランターに避難中。
早く地植えしてあげたいな。
kiriteさん、うちのトマトベリーとんがってないです。
それどころかマイケル富〇のあごのように割れてます(笑)
ナス3兄弟もそれぞれ一つずつ実がなってます。
でもまだまだ背丈は小さいです。

【ハーブ苗 ポプリ ハーブティー用】ラベンダー グロッソ(ラバンディン)

ツボサンゴ・コレクション(1)10.5cmポット苗(ヒューケラ)
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
うちのも、鋭くトンガってるわけではないですよ~。マイケルってるかも。
ヒューケラ沢山ですね♪
どんな花壇になるのか、とても楽しみです☆
kiriteさんへ
綺麗なハートになると良いのだけれどもう無理みたい(笑)
後はお味にかけるしかないp(・∩・)q!
早く塀ができると良いんだけどね。
材料が揃っているのに~ってもどかしいけれど非力な私。