我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
オキシペタラムとホリホック1号
- 2009/06/17 (Wed)
- 2009宿根草 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
電柱花壇の一番奥でひっそりと咲いてます。
半耐寒性ですが壁際で霜があたりにくいお陰で2年目の冬越しをしました。
何とも言えない色合いのブルーで去年より花数も増えて
とても綺麗に咲いて嬉しいです(^^♪
周りの植物も咲いたらどんな感じになるかな。
半つる性なので今年は伸びそうな気がします。
伸びたと言えば
2メートル以上ありそうな

半耐寒性ですが壁際で霜があたりにくいお陰で2年目の冬越しをしました。
何とも言えない色合いのブルーで去年より花数も増えて
とても綺麗に咲いて嬉しいです(^^♪
周りの植物も咲いたらどんな感じになるかな。
半つる性なので今年は伸びそうな気がします。
伸びたと言えば
2メートル以上ありそうな
ホリホック1号
ホリホックとお洒落な感じで言うより
昔からあるオーソドックスなタチアオイです。
前の家のばあちゃんの畑から一緒に引越ししてきました。
去年、私が植えた2号・3号もいっぱい花芽がついてるので
もうすぐ咲きそうです。
でもホリホックはハマキ虫の被害を受けやすいので
今年は戦うぞ!!!
(去年は不戦勝負けしました)
ホリホックとお洒落な感じで言うより
昔からあるオーソドックスなタチアオイです。
前の家のばあちゃんの畑から一緒に引越ししてきました。
去年、私が植えた2号・3号もいっぱい花芽がついてるので
もうすぐ咲きそうです。
でもホリホックはハマキ虫の被害を受けやすいので
今年は戦うぞ!!!
(去年は不戦勝負けしました)

PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
ブルースターってことは、他の花色もあるのでしょうね。どんな色があるのか、気になる~(^O^)
無題
憧れのホリホック!やっぱいいですね♪
初夏って感じがします。
うちのばぁちゃんもホリホックが好きみたいでした。「ばぁちゃん」って、ホリホック好きなんですかね?
オキシペンタムのエメラルドブルー、「水」を連想させるキレイな色ですね~。
ミトマルさんへ
花の質感もつるっと光沢があって面白いです。
kiriteさんへ
色はお楽しみ。
実は色だけで選んだので実物はまだ?なんです。
小さいながらに蕾があるんですよ('-'*)フフ
白の八重は苗で失敗して種まきも失敗した結果を持ってます(T_T)
kiriteさんのお庭も来年は楽しみがいっぱいになりそうですね。