我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
花もちが良いぞ!フランネル
- 2009/04/28 (Tue)
- 2009宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
前回、フランネルフラワーが咲いたという記事が4月11日でした。
その後、この1輪は、まだ咲き続けています☆
凄くないですか?
2週間は過ぎてます。
次々と花芽が(数えたら10個以上)増えてきているので
他のお花が咲いたらどうなるのかな?と観察中です。
近くのHCにて、寄せ植えが限定1個で、なんと・・・破格の200円!!!
お値段は1980円の値札がついていました。
鉢はプラスティック製
普段は選ばないようなお花がいっぱい植わっています。
多分
プリムラ マラコイデス もしくは バーベナかな?
レースラベンダー
リナリア(姫金魚草) ピンクとラベンダー
ボンザマーガレット リーフ咲き チェリー
赤のペチュニア
と思われる花達です。
風が強くてレースラベンダーがとんでもない事になってますね(笑)
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
応援ぽち、よろしくお願いします。
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
2週間って、すごいですね!
こんなに長く咲いているとは、きっとtentenさんの愛情による、たまものですねo(^-^)o
本当に他のつぼみ達が、どうなるのか?
気になりますよねー!!
続報お待ちしてます!
ミトマルさんへ
愛情たっぷりですが、鉢植えってよく枯らしちゃうんですよ(^^;)
庭の花も枯らす事もしばしば。
初心者から名人になって花いっぱいになる日がいつか来る日を願って植え続けます(笑)
続報しますね♪