忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風知草


黄金風知草
小さな苗を植えて3年目です。
やっと綺麗なシルエットがでて見栄えが良くなりました。
黄金なだけに明るい葉色が爽やかです。


斑入り風知草
昨年の秋に植えました。
和の感じはこちらの方が強い感じがします。
この横にはアジサイを植えてあります。
オーソドックスな感じですが
やっぱり落ち着く組み合わせかなと楽しみにしています。

P1020319.JPG
ホスタ ブリムカップ
立派な花が咲きました(^^♪
3年目にしてやっと☆

P1020309.JPG
ポリゴナム(ヒメツルソバ)
こぼれ種が大量に芽を出してます。
間引きが大変そう(^^;) 
 
P1020321.JPG
今は咲き始めで、ひまわりのような太陽っぽい
エキナセア
初めて育てていますが
なんて可愛いの☆

紫外線もなんのそのでお庭に出っぱなしな今日この頃です(^_-)

 にほんブログ村 花ブログへ
 ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。


PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

エキナセア、ほんとなんて可愛いの☆
植物ってはてしなくいろんなのがありますね。
毎回見る度新たな植物を発見してます。

今日、kanaは学校であじさいの絵を描いたそうです。
tsumuの保育園にもあじさいがいっぱい咲いてます。
あじさいってきれいですよねー。
梅雨のジメジメした感じも和ませてくれます。
tentenさんちのあじさいはいっぱい咲いてますか?
  • from ぽいめい :
  • URL :
  • 2009/06/24 (16:48) :
  • Edit :
  • Res

無題

風知草って、爽やか~ですね(^-^)
風で、サワサワ~って揺れてたら、癒されそう!
ホスタの花も、すごい立派ですね!大事に育てられたんだなぁっていうのが、伝わってきます。
エキナセアは、初めて見ました!本当、太陽みたいですね~♪満開になったところも、ぜひ拝見したいです!
  • from ミトマル :
  • URL :
  • 2009/06/25 (12:44) :
  • Edit :
  • Res

ぽいめいさんへ

エキナセアの花びらが開いたらもっと可愛いと思いますよ♪
果てしない欲望が続くわけですよね(笑)

あじさいは4つあります。どれもまだ小さくてこれから色づいて咲きそうです。
あじさいをいっぱい植えると素敵だけど土地が狭すぎて沢山植える夢は叶いません(T_T)
子供のあじさいの絵っていいですね。どんな表現をしてくれるんでしょう。画伯kanaくんの絵見てみたいな(^^♪
  • from tenten :
  • URL :
  • 2009/06/25 (21:20) :
  • Edit :
  • Res

ミトマルさんへ

そうなんです、風に揺れる姿がとても優美で大好きなんです。
ホスタはお世話いらずの優等生さんなんです。
お世話をしすぎると何故か枯らしてしまう私です(笑)
エキナセアもいっぱい色の種類があるんです。
現在2種類植えてあるので次は白色が欲しい~☆
その次は黄色・・・植えるとこあるんかいってな状態です(*^^)v
  • from tenten :
  • URL :
  • 2009/06/25 (21:34) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ