我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
カリフォルニアの青い空
- 2011/05/26 (Thu)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
シシリンチューム カリフォルニアスカイ
去年の秋に移植したはずが消えてしまったので
お安く売っていたこともありリベンジです。
アルメリア バレリーナ
普通のアルメリアより背が高い品種です。
花のアップ画像を撮り忘れたのでまた後日。
クレマチス インテグリフォリア
昨秋に地植えにしたら去年よりしっかりした株になりました。
開花までもう少し(*^^*)
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() 宿根草庭セキショウ (シシリンチューム) ‘カリフォルニアスカイ’ |
![]() クレマチス インテグリフォリア ‘ヘンダーソニー’ 1年苗 |
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
シシリンチュームの
透き通るブルーがわたしのココロを
くすぐりまくり。カリフォルニアに今すぐ
飛んでゆきたい~♪
JIGSAWのSKY HIGHが頭の中を流れます(笑)
古かったかしら?
アルメリアは宿根ですか?
立ち木性のクレマチスもかわいいですね。
色がすがすがしいわぁ
kiriteさんへ
youtubeで見たらはいはいはい
kiriteさん中々マニアですね(*^^*)
アルメリアは宿根ですよ~。
何も問題なく夏も冬も越してくれました。