我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
ティアレアの優しいピンク
- 2011/05/14 (Sat)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ティアレア
去年までプランターで管理していましたが
地植えにしたから広がってくれるといいな。
ブリムカップ
昨秋に東側の通路に移動にしました。
アネモネ シルベストリス
もりもりと満開になりました。
手でぐいっと直してますが風や雨で若干傾いてきました(‥;)
今日は何の作業しようかと考えていたのですが・・・
朝から事件発生。
エコキュートのリモコンにエラー表示が出ていたので
サービスセンターに連絡。
実は数日前から外の設備周りが濡れていたのが
気になっていたのでそれも伝えると
どうやら水漏れしてるよう。
築5年の我が家はすでに保障期間は終わってます。
修理代のことで頭の中はぐるぐる・・・
覚悟を決めて修理依頼しました。
修理に来る方と状況説明や日時などのやり取りをした結果
今回の修理はリコール扱いになるとのこと
よかった~(T.T)
でも月曜日までお風呂は入れません。
不便だけど冬じゃなくて良かった。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() ギボウシ(ホスタ) ブリムカップ |
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
エコキュート、もしかしてH社製ですか?
周りでも結構リコールになった方がいます。
ほんとに冬じゃなくて良かったですね。
寒冷地でお湯が出ないのはショックすぎます(T_T)
人がやる事だからしょうがないのかもしれませんが、
生活に関わる(しかもお高い)ものを作る時は、
欠陥がないように細心の注意を払って作っていただきたいですよ
kiriteさんへ
周りの方も多いんですか!!!
ファンの回る機械(ヒートポンプユニット)の方は交換になるみたいです。
けれど中途半端な修理になるより良かったかなと思ってます。
欲を言えば、最新設備に交換して欲しい(笑)