忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルーベリーの花が咲いた

d722b39a.jpeg
ブルーベリーの花
ちょうちんブルマーみたいで可愛いですね(例えが古い?)
1acd8dfe.JPG
木製のプランターに2種植えてます。
今年はとっても花がいっぱい咲いてるので収穫がとても楽しみ(*^^*)
f9ebce7e.jpeg
カラス葉リュウキンカ
咲き始めは黄色の花ですが
咲き進むと縁が白くなってきます。
72d550fb.jpeg
ヒメツルニチニチソウ
016.JPG
ドラゴンズブラッド
冬の間も外に出しっぱなしができて管理が楽ちん。

天気が悪いと退屈です。
でも雨上がりの緑の芽吹きが楽しみですね♪

ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
 

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

ちょうちんブルマー(笑)

うちもムスメにせがまれて、ブルーベリーの
苗を買ってみたのですが、1本じゃ結実し難いんですねー。
もう1本買わなくちゃ・・・

ところで、tentenさん、そろそろカラーを
植えようと思うのですが、寒冷地の場合、越冬が難しいって聞いたのです。tentenさんは地植にしていますか?それとも鉢植ですか?地植の場合には球根掘り返して次の春に植え直していますか?
  • from kirite :
  • URL :
  • 2011/05/11 (20:07) :
  • Edit :
  • Res

kiriteさんへ

我が家のカラーは家の壁際に地植えした時は
放置で2冬越しましたよ。
霜が当たらなかったけれど
ちょっと日当たりが悪かったので去年堀り上げました。
球根が増えてて嬉しかったよ♪
植え場所が決まらなかったので4月の中旬頃、鉢に植えました。←ちょっと早かったかな・
まだ出てきてないけれど、どうなるかなあ(*^^*)
ご近所さんもカラーを地植えしてるけれど
その方は冬は敷き藁を掛けて何かのプラスチックの蓋をかぶしてたよ。
こんなんで参考になるのかな?
  • from tenten :
  • URL :
  • 2011/05/11 (21:43) :
  • Edit :
  • Res

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ