我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
強風の被害者達
- 2009/05/25 (Mon)
- 2009宿根草 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
在りし日のクレマチスさんです。
この翌日には他の蕾2つと共に折れました。
葉っぱも風で擦れて黒くなりチリチリになって見るも無残な状態。
カマッシア ブルーメロディ
秋に植えて、涼しげな色で咲くのを楽しみにしていたのですが・・・
はい、次の画像
植えた5球全てなぎ倒されました。
風の通り道なので場所を変えます!
アナベル
すっかりみすぼらしい姿になってしまいました。避難させるのを忘れてゴメンね。
ルピナス達は・・・
ばあちゃんが種から育てた大事な子達なので
ばあちゃんの手によって縛りまくられました。
ある意味、被害者かも(笑)ここは手を出してはいけない領域です(^_-)
みんな頑張って復活して欲しいよ~!!!
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
応援ぽち、よろしくお願いします。
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
きっと異常気象なんだと、勝手に思ってます(^o^;
みんな元気に復活してくれるといいですね!!
無題
キレイに咲いているお花たちを折るとは許せん!
早く復活しますように!!
それにしても、おばあちゃん。ツワモノですね♪風も手が出せませんね~。
ミトマルさんへ
異常気象なのかもしれないですね(^^;)
是非、植物の底力見せていただきたい。
といっても結構枯らしてるんですよ~。
kiriteさんへ
今年も結局、屋根なし栽培になりました。
kiriteさんのお家の方は大丈夫だったのかな?
ばあちゃん凄いでしょ(笑)
気が付くとビニール紐であちこち縛ってくれてます。
後から麻紐に密かに替えたりもしちゃいますけどね(^_^)
ばあちゃんのお陰で我が家は雑草知らずで植物も守られています。
89歳、まだ死んでもらっちゃ困ります(笑)