我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
フェスツカ グラウカの穂がワサワサ中
- 2011/05/29 (Sun)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
フェスツカ グラウカ
霜枯れしてる部分を取り除く為、
春を迎える頃に切り戻しをしています。
花に興味のない人には雑草に見えるのかなあ・・・。
梅雨入りしてしまい作業ができないので
ちょっと2件ほど花屋に行ってきました。
去年枯らしてしまったツルベギアをリベンジで
そして
桃葉キキョウとカンパニュラ アルペンブルーを購入。
おまけでペパーミントを頂きましたが地植えするのか悩み中。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() 【苗/寄せ植え】フェスツカ ブルーグラス |
![]() 宿根草ツルバギア ‘シルバーレース’ |
![]() 宿根草桃葉キキョウ (カンパニュラ パーシフォリア) |
![]() 本当にハンギング鉢にあうおすすめの星型の花【店長のあこがれの花】カンパニュラ アルペンブ... |
PR
ピンクのルピナス
- 2011/05/28 (Sat)
- 2011宿根草 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ばあちゃんのルピナスが今年も咲きました。
結構な大株になってきました。
あちこちから子供たちが出てきてます。
ベルオブウォーキング
大きな蕾がほころぶのももう少し♪
コキアがこぼれ種で大量に生えてきました。
このまま育ててコキアの通路にしちゃおうかな・・・。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
サルビア カラドンナ
- 2011/05/27 (Fri)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日は我が家のばあちゃんの誕生日
大正9年生まれの91歳になりました(*^^*)
91歳って凄いなと感心します。1世紀分まであと9年です。
いつまでも元気でいて欲しいなと思います。
ちなみに我が家の家族構成は
旦那、私、小4の息子、そして旦那の祖母の4人構成です。
昨秋、念願かなって植えたカラドンナ

まだまだ小さな株ですが
スッキリしたシルエットで存在感があります。

この黒い茎がなんともいいですね~♪
黒い茎といえばガラニチカ、毎年植えるのですが冬越しができません(T.T)
今年もまだ芽吹いていません・・・あとシナロアセージもまだ・・・。
消えてしまったのだろうか。
気を取り直して

カラドンナの向こうにあるのは
昨日紹介したアルメリアのバレリーナ

アップにすると小さなアルメリアの派手な赤色ではなく
ちょっとシックな色でお気に入りです。
シックといえばこちらにも花芽が付いてきました。

アメリカコデマリ ディアボロ
花壇に植えたら元気に成長してます。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村

大正9年生まれの91歳になりました(*^^*)
91歳って凄いなと感心します。1世紀分まであと9年です。
いつまでも元気でいて欲しいなと思います。
ちなみに我が家の家族構成は
旦那、私、小4の息子、そして旦那の祖母の4人構成です。
昨秋、念願かなって植えたカラドンナ
まだまだ小さな株ですが
スッキリしたシルエットで存在感があります。
この黒い茎がなんともいいですね~♪
黒い茎といえばガラニチカ、毎年植えるのですが冬越しができません(T.T)
今年もまだ芽吹いていません・・・あとシナロアセージもまだ・・・。
消えてしまったのだろうか。
気を取り直して
カラドンナの向こうにあるのは
昨日紹介したアルメリアのバレリーナ
アップにすると小さなアルメリアの派手な赤色ではなく
ちょっとシックな色でお気に入りです。
シックといえばこちらにも花芽が付いてきました。
アメリカコデマリ ディアボロ
花壇に植えたら元気に成長してます。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() サルビア ネモローサ ‘カラドンナ’ |
![]() アメリカコデマリ ‘ディアボロ’ |
カリフォルニアの青い空
- 2011/05/26 (Thu)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
シシリンチューム カリフォルニアスカイ
去年の秋に移植したはずが消えてしまったので
お安く売っていたこともありリベンジです。
アルメリア バレリーナ
普通のアルメリアより背が高い品種です。
花のアップ画像を撮り忘れたのでまた後日。
クレマチス インテグリフォリア
昨秋に地植えにしたら去年よりしっかりした株になりました。
開花までもう少し(*^^*)
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() 宿根草庭セキショウ (シシリンチューム) ‘カリフォルニアスカイ’ |
![]() クレマチス インテグリフォリア ‘ヘンダーソニー’ 1年苗 |
4年越しの芍薬とコーヒークリーム
- 2011/05/25 (Wed)
- 2011宿根草 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
4年越しで咲いた芍薬
以前住んでいた家から移植したのですが
まったく咲かずに4年・・・
やっと咲いた~☆
旧宅の頃の花の記憶がなかったので何色か分からなかったけれど
ピンクだったんだ。
ちなみに祖母の大事なお花です。
先日68円で購入した
カレンジュラ コーヒークリーム
こちらも咲きました♪
初めてお世話しますが
人気があるのも納得です(*^^*)
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]