我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
ブルーの花たち インテグリフォリア
- 2011/06/02 (Thu)
- クレマチス |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
クレマチス インテグリフォリア
朝開いてきたなと思っていたら夕方にはねじれてました。
咲き始めの為か花色がとても濃いです。
カンパニュラ サムベル
サムベルも気が付いたら咲いていました。
糸シャジンと似てるけど何が違うのかな???
ローズマリー
3年目で初めて開花しました。
ミヤコワスレ
春まで南花壇植えてあったのを東通路に移植。
日当たり良すぎる場所より良いみたいですね。
ちょっと頑張って更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() クレマチス インテグリフォリア ‘ヘンダーソニー’ 1年苗 |
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
この立性クレマチス、やっぱいいですね☆
都忘れもこんもりしていていいなー。
うちのはまだチビちゃんです(*^_^*)
kiriteさんへ
なんせばあちゃんの世話していた花ですから(*^^*)
恐らく何回も株分けされたんでしょうね。
いつでも株分けできますよv(*'-^*)b♪