我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
ノラバローやタワーライトブルー
- 2011/06/01 (Wed)
- 2011宿根草 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
オダマキ ノラバロー
種がカラカラと音がなって黒くなったら
増やしたいところにばら撒いてます。
すぐ蒔いた方が発芽率が良いそうです。
お陰でいっぱい増えました(*^^*)
オダマキ タワーライトブルー
こぼれ種からの頂き物です(*^^*)
オダマキの種はもっぱら北側花壇にばら撒いてます。
お陰でオダマキでわさわさしてます。
オダマキそばにはヒューケラ パレスパープルやアケボノフウロ
一部では増やしすぎたオダマキで隠れてしまったホスタなども(‥;)
アケボノフウロ
ちょっと頑張って更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
秋には再販すると思うのでリンク貼っておきます。
![]() 宿根草オダマキ ‘ノラバロー’ |
![]() 次回2011年秋予定単品4号【おだまき】タワーライトブルー |
![]() 宿根草ツボサンゴ (ヒューケラ) ‘パレスパープル’ |
![]() フウロ草(ゲラニウム) サンギネウム(アケボノフウロ) |
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
アケボノさんは花だけじゃなくて、
葉も良い感じ!
花壇の色合いもまとまりがあって
好きだわ~(*^_^*)
もっと見せて~!!って思います☆
kiriteさんへ
あと3年くらい掛かりそうです(‥;)
いつの日かほとんどの敷地をレンガで敷き詰めたい
夢ははるか遠いですね。
ぽん!と4パレットくらい購入できれば良いんですけど
宝くじ当たんないかな(笑)
Re:ノラバローやタワーライトブルー(6/1)
あるんですね。知らなかったです。
やや下を向いた赤や青の毒々しい花の西洋オダマキって
イメージだったので、我が家にも植えてみようと思います。
SOILさんへ