我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
ようやく盛りのビオラ&パンジー
- 2009/04/13 (Mon)
- 一年草 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
こんにちは!
パンジー・ビオラは、群生(っていうんですかね?)してると、
とってもきれいですよね!
それにしても、10円とかって安いですね(;^_^A
無題
本当、もっと買っておけばよかったのに~!
一番最初のお写真の鉢の飾り方が可愛いです。
こちらは植えこみがGWくらいからなので、
もうこんな風に飾れるのがとても羨ましいです。
ミトマルさんへ
寒冷地では、冬にはほとんど花がつかないので見栄えが悪い為、HCなのでは在庫処分してしまうのです。
それにしても安かったなあ(^^♪
ミトマルさんのお宅の植栽もこれから楽しみです♪
じむじむさんへ
名のある品種も10円なんて宝の宝庫でしたよ。
ただ1月頃は土が凍っていて植え付けが大変でした。凍み上がり(標準語かな?)や霜柱などで苗が浮いてきてしまうですよね(^^;)
まだまだ霜が降りるので野菜などには手を付けられませんがゴールデンウィークあたりには忙しくなりそうですね(^^♪
じむじむさんに鉢の飾り方を褒められるなんて気分上々です(^^♪ありがとう☆