我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
ミヤマホタルカズラ
- 2009/04/15 (Wed)
- 2009宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
和風な寄せ植えをしてみました。
植えたのは
斑入りのコデマリ
初雪カズラ
ミヤマホタルカズラ
ちょっと寂しすぎますね(^^;)
ベアグラスでも加えようかな。
やはり寄せ植えって難しいな・・・。
ミヤマホタルカズラの色は吸い込まれそうな綺麗なブルーです。
花が終わったら地植えする予定です。
和でも洋でもいけるものって良いですね。
和でも洋でもいけるといえば
ホスタが芽吹いてきました♪
小さなタケノコみたいで可愛いな。
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
応援ぽち、よろしくお願いします。



PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
葉が広がるのが待ち遠しいですね~。
初雪カズラ、イイですよね♪昨年植えたのですが、紅葉がキレイでした。
ミヤマホタルカズラって、本当にすごいブルー。
パステルな100%発光ブルーですね。だからホタル?キレイ。
kiriteさんへ
他にも3種芽吹いてきてますよ。
ただフランシス殿なんですが、夏の終わりに300円ぐらいでコメ〇で買ったのでほんとに合ってるのか謎なのです。安物買いの銭失いになってしまうのでしょうか・・・。葉が広がるまで乞うご期待!
このブルー綺麗ですよね。発光ブルーって良い例え方ですね。まさにそんな色です。