忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連鎖反応

長野県は観光産業がとても盛んです。
それを生業にしてる友人も多く居ます。
この3連休は通常なら県外の車でいっぱいになりますがほとんど見かけませんでした。
スキー場も縮小営業による従業員の解雇。
宿泊施設の宿泊キャンセル相次いでるそうです。
災害からあまり日にちも経っていない為だと思いますが
この状態が続くと観光業はどうなるのかとても心配です。
そんな中、県からの要請で被災されてる方たちの宿泊施設での一時受け入れを進めているようです。

被災地の為になることは優先実行は必要です。
しかし買占め、風評、自粛、節約もほどほどにしないといけないと思います。
自分自身も人に流されないこと、できることを小さな力でも継続し続けることを目標に
この連鎖反応を乗り切ろうと思います。
我が家も非常に厳しい状況です(‥;)
旦那さんの会社より通告が出ちゃいました。
『ほぼ全員の社員扱いを解除する』
仕事はなんとか継続できるそうですが
厚生年金、社会保険を掛ける事ができなくなります。
国民年金、国民健康保険に切り替えて掛け金を個人で払うと
手取りが減ります・・・。
家のローンを返済できるよう頑張らなくてはp(・∩・)q!

それから本日、会社にて全血400ml献血しました。
現在は災害の為に献血する人が増えて
十分足りているそうです。
21日間と保存期間が短いので
今後の心配がされているそうです。
女性の全血400mlの場合は16週間は次の献血ができないので
足りないと呼びかけがあった際は
旦那さんに任せようと思います。

何かと悪いことも起こりますが
春分を迎えて
庭にも春の芽吹きが始まりました♪
昨春に植えた小さな苗だったニゲルが初開花です。
 

 



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
 
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ