我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
2011年3月11日14時46分
- 2011/03/13 (Sun)
- 暮らし |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
我が家は無事です。
2011年3月11日14時46分ごろ、
めまいかと錯覚してしまいそうな不気味な揺れ・・・。地鳴りのおと・・・。
閉鎖された職場では何の情報も無く時間は過ぎ、帰宅の際の車中で情報をようやく得ました。
東京の姉夫婦にもなかなか連絡は取れませんでしたが
夕方6時過ぎころ無事も確認でき少し安堵をしましたが・・・
テレビからの情報に慄くばかり・・・。
宮城県東松島市に知人がいるので心配が募ります。
2011年12日3時59分ごろ、
就寝中の揺れに慌てて起き、1時間ほど不安で眠れずに過ごしました。
東北の余震かと思っていましたが
起きてからニュースを見て長野北部で起きた地震だったことを知り驚きました。
安曇野ではさほど大きな揺れではなかったので何も被害はありませんでした。
それでも「糸魚川静岡構造線」という活断層のそばに住んでいるので
今後の為に食料や安全確保の準備をしなくてはと思い
HCで水用の20ℓポリタンクを購入したり、寝室に靴を用意したり
棚の上部に収納していた重いものをおろしたり
考えられることを少しずつしています。
この度の地震、津波、原子力発電所により被災に遭われた方々の
安否、安全をお祈りしています。
これから自分が何ができるのか、何をすべきか考えて
一日も早い復興の為に力を合わせて行きたいと思います。
PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント