我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
ユーパトリウム
- 2009/10/09 (Fri)
- 2009宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
台風は大丈夫でしたか?
私の住んでる地域は
北アルプスのお陰で
風も雨もたいした事もなく
お庭の被害も0でした。
有り難いことです。
銅葉フジバカマ
ユーパトリウム ’チョコレート’
昨年は枯らしてしまったので
リベンジです。
今年はしっかり根付いてくれますように(^_-)
フジバカマ
秋の七草の一つですね。
以前、息子の通っていた保育園のそばに
群生していたフジバカマに
アサギマダラ(渡り蝶?)が訪れていてとても綺麗でした。
我が家にもいつか来てくれると良いなあ(^^♪
ナチュラルな姿がお気に入りです。
3連休は久し振りに名古屋の実家に帰省してきます。
とのん気に計画してましたが・・・
昨日、実母が転倒し
尾てい骨を骨折して入院してしまいました(^^;)
お見舞いに行って参ります。
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。


PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
いやいや、嬉しかったですー!
お母さん、入院だなんて…
ゆっくり休んでお大事になさって下さいね。
ビオラ、こぼれ種とは思えないくらいわっさわっさで、かわいいですね。
うちのビオラ鉢は何故かマリーゴールドが生えてきました…
kiriteさんへ
お土産まで用意してもらって有難うございました<(_ _)>
今度はtenten邸にも遊びに来てくださいね♪
名古屋のおかんは病院のベッドで動けない状態でした・・・。
そばに住んでないので心配で仕方ないです(+o+)
マリーゴールドも庭のいたるところに出没しますよね。
我が家では今頃、朝顔の芽があちこちで出てきてるので
かわいそうですが抜いてます。