忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユーパトリウム

台風は大丈夫でしたか?
私の住んでる地域は
北アルプスのお陰で
風も雨もたいした事もなく
お庭の被害も0でした。
有り難いことです。

P1020738.JPG

銅葉フジバカマ
ユーパトリウム ’チョコレート’
昨年は枯らしてしまったので
リベンジです。
今年はしっかり根付いてくれますように(^_-)


フジバカマ
秋の七草の一つですね。

以前、息子の通っていた保育園のそばに
群生していたフジバカマに
アサギマダラ(渡り蝶?)が訪れていてとても綺麗でした。
我が家にもいつか来てくれると良いなあ(^^♪

 
ナチュラルな姿がお気に入りです。

 
こぼれ種のビオラが大きくなりました。
ミルク缶にビオラはやっぱり可愛いな♪

3連休は久し振りに名古屋の実家に帰省してきます。
とのん気に計画してましたが・・・
昨日、実母が転倒し
尾てい骨を骨折して入院してしまいました(^^;)
お見舞いに行って参ります。
 
ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ
 ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
 
宿根草ユーパトリウム ’チョコレート’

  山野草 濃色フジバカマ
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

今日は長旅が始まると言うのに、お立ち寄り頂いて、ありがとうございます!
いやいや、嬉しかったですー!

お母さん、入院だなんて…
ゆっくり休んでお大事になさって下さいね。

ビオラ、こぼれ種とは思えないくらいわっさわっさで、かわいいですね。
うちのビオラ鉢は何故かマリーゴールドが生えてきました…
  • from kirite :
  • 2009/10/10 (21:15) :
  • Edit :
  • Res

kiriteさんへ

朝日に照らされてるkirite邸をまじまじと見たいのを我慢しつつ旅立ちましたよ(^^♪
お土産まで用意してもらって有難うございました<(_ _)>
今度はtenten邸にも遊びに来てくださいね♪

名古屋のおかんは病院のベッドで動けない状態でした・・・。
そばに住んでないので心配で仕方ないです(+o+)

マリーゴールドも庭のいたるところに出没しますよね。
我が家では今頃、朝顔の芽があちこちで出てきてるので
かわいそうですが抜いてます。
  • from tenten :
  • URL :
  • 2009/10/16 (08:29) :
  • Edit :
  • Res

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ