忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フランシス?

 
勝手口横の様子です。
ここはほとんど直射日光は当たりません。
ツルニチニチソウ、ブルネラ、オダマキ、ハナニラ、
斑入りのワイヤープランツ、こぼれ種のリナリア、先日植えたメコノプシス
そして
ギボウシ(ホスタ)フランシスウイリアムズが
葉を展開し始めています。
まだ株が若いせいなのか?
よく写真で見るフランシスウイリアムズと違うような気がします。
もっと丸みを帯びた葉型で
青みを帯びた色合いが正解だと思われますが・・・。
kiriteさん~どうですか?
クリックすれば大きな画像で見れます。
P10302303.jpg
もし違ったら悲しいな。
HCにて半額シール付きで
300円くらいで買ったので心配です。
よく安物買いの銭失いをします(^^;

 
別の場所では
斑入りのヒメツルニチニチソウの白花が
優しげに咲いてます。
 
 
丁字草
電柱花壇にて


 
宿根アマも満開になりました。 
 こぼれ種で育ったものが
嫁入り先のkiriteさんさんちでも
咲いてくれて嬉しいな♪

ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

  ランキングに参加しています。
 応援ぽち、よろしくお願いします。
ギボウシ(ホスタ)フランシスウイリアムズ
 
 
姫ツルニチニチソウ ホワイト■新鮮花壇苗■ヒメツルニチニチソウホワイト10.5cmポット3個セット

宿根草丁字草

宿根アマ (リナム ペレンネ)
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

tentenさん、うちのフランシス今日見たら葉が展開し始めてました。明日写真とってアップしますねー。
夕方に見たから良く分からなかったけど、葉の形がもうちと丸っこかったかもー。
白いヒメツルニチニチ、清楚でかわいいですねー♪
  • from kirite :
  • 2010/05/20 (19:58) :
  • Edit :
  • Res

kiriteさんへ

やっぱり~(・3・)
もうちょっと丸っこい感じが正解な気がするよね(^^;
半額にしても安すぎるなあと思ったけれどね(笑)
それでもうちの子になったので大事に育てるよ(*^^*)
明日の記事楽しみ~♪
  • from tenten :
  • URL :
  • 2010/05/20 (22:18) :
  • Edit :
  • Res

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ