忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深山苧環

 
深山苧環
咲き進むと花は少し上向きになります。
だけど咲き始めのこの恥ずかしげな姿が可愛いです。
 

こぼれ種のノラバロー?
白い部分がほとんどないので
ローズバローっぽいです。
といってもローズバローは見たことないですが(笑)
 本株のノラバローはもう少し後の開花になりそうです。

追記:
後日、上向きに咲き出したため
オダマキ クレメンタイン レッド
と判明しました。
 
 P1030213.jpg
黒花フウロ
kiriteさんにいただいたフウロ草が咲きました(*^^*)
こんなに可愛いお花だとは思いませんでした♪
ありがとうございました~!
後ろ姿もうっとりしちゃいますね。
頑張って増やします。
 
P1030102.jpg
カンパニュラ ブルーベビー
耐寒性はあるみたいだけれど雨には少し弱いみたいです。
来年も咲いてくれるのを期待して購入しました。

だんだんお庭も菜園も賑やかになってきました。
だけどこの頃とっても寒いです。
夕刻も有線放送のスピーカーで霜に注意の放送が流れてました。
今年の気候は変ですね(‥;)
 
ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ
  ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。

風情あふれる品種!季節の宿根草■宿根草■苧環(オダマキ)深山オダマキブルーホワイト9cmポット

宿根草オダマキ ‘ローズバロー’

フウロ草(ゲラニウム)黒花フウロ
  4/19入荷!多花性の品種★カンパニュラ・ブルーベビー/ホワイトベビー【3号・9cmポット苗】(02...
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

憧れのオダマキ―(*^_^*)ぎゃおぎゃおー(興奮)
キレイですねー。惚れ惚れしちゃう☆
やばいくらいステキ。

黒花、咲いて良かった(^O^)/
私も好きです。黒花フウロ。
  • from kirite :
  • 2010/05/14 (22:28) :
  • Edit :
  • Res

kiriteさんへ

本株のノラバローの蕾が伸びてきたので数日中には咲くと思います。
こぼれ種でも咲くのは2年後になりますね。庭中オダマキだらけになりそうなぐらい繁殖してます(笑)
黒花フウロ以外もみんな元気に生きてますよ~♪
蕾が出てきた子達もいるので楽しみがいっぱいです。
ありがとう~。
  • from tenten :
  • URL :
  • 2010/05/17 (23:16) :
  • Edit :
  • Res

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ