我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
プルモナリアの花とブルネラの芽吹き
- 2010/04/14 (Wed)
- 2010宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ヒヤシンス フレグランススター
昨年、鉢植えで購入して
花後すぐ、ジューンベリーの木の下に
埋めた球根が、今年も無事に咲いてくれました。
野沢菜の菜の花
黄色がまぶしいです。
お味も美味で春の食卓を彩ってくれます。
庭造りが進んでいないので
植える場所の準備が整っていないのに
ついつい新しいお花を購入して
黒ポットだらけのお庭になってます(笑)
春って楽しいですね♪
ゴールデンウィークは庭造りで忙しくなりそうです。
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。

PR
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]
この記事へのコメント
無題
リニューアルされたんですね!ホスタとコゴミペア、いつ見てもいいですねー。
tentenさんのお庭、すっかり春ですね!!
プルモナリアかわいい♪日陰に青花って映えるんですよね☆私も好きです。日陰の青!!
わたしも始動しなきゃー♪
kiriteさんへ
リニューアルしてる暇があったら更新でもしたほうが良いんでしょうが
怠け癖ついちゃってダメダメです@(;・ェ・)@/反省…
kiriteさんに頂いた子達は元気に芽吹いてますよ♪
早く花壇整備をすすめてリグラリアで渋いコーナーを作りたいと思ってます。