我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
カテゴリー「2011宿根草」の記事一覧
- 2025.04.21
[PR]
- 2011.05.18
アルペンリンドウ
- 2011.05.15
ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ
- 2011.05.14
ティアレアの優しいピンク
- 2011.05.13
ど根性オダマキ クレメンタイン
- 2011.05.11
雨の中の黒百合
アルペンリンドウ
- 2011/05/18 (Wed)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
おととしの私の誕生日に2年生だった息子が200円で買ってくれた
アルペンリンドウ
当時花屋さんが息子の予算の為にまけてくれました(*^^*)
去年は咲かなかったのですが
今年は我が家で初開花しました。
とても綺麗な素敵な青色の花です。
花芽が他に見あたらないけれど期待して
息子と観察しようと思います。
kiriteさんに頂いた黒花フウロも花を咲かせましたよ♪
これから花が咲きそうな植物が
あちらこちらに蕾を持っていて
楽しみがいっぱいの季節が到来です。
明日はどの花が咲くかな(*^^*)
写真を撮っていたら
ご近所犬 ジョナサンこと通称ジョナ
がお散歩で通りがかりました。
おとなしくてこの子の鳴き声を聞いたことがありません。
可愛い僕ちゃんです。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
PR
ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ
- 2011/05/15 (Sun)
- 2011宿根草 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ブルーベリーにミツバチが来てくれました。
家から数十メートル離れたところに養蜂箱があるので
きっとそこの子だと思います。
いっぱい受粉しておくれ~(*^^*)
今日はレンガの花壇の土作りをしました。
掘り出した土をひたすらふるって石を取り除きました。
でもね、石だらけなので土が少なくなっちゃいました。
赤玉土や腐葉土を混ぜても半分~。
残りは培養土を買ってきて投入しないとね。
半分しか土がないのに
株分けしたブロンズカール、ディアボロ、サルビア
を我慢できずに植えちゃった。
サルビア ブルークイーン
ずっと出会えたらいいなと思っていたら
近所の農協で100円だったので
祝購入(*^^*)
他の場所では
ローダンセマム クリーム
無事、花壇にて冬越ししました。
淡いアプリコット色です。
セラスチウムが満開
天気が良すぎて写真の色が飛んじゃった(^^;;
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() グラス カレックス ‘ブロンズカール’ |
![]() アメリカコデマリ ‘ディアボロ’ |
![]() サルビア ネモローサクイーン ドワーフブルークイーン 2株 |
ティアレアの優しいピンク
- 2011/05/14 (Sat)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ティアレア
去年までプランターで管理していましたが
地植えにしたから広がってくれるといいな。
ブリムカップ
昨秋に東側の通路に移動にしました。
アネモネ シルベストリス
もりもりと満開になりました。
手でぐいっと直してますが風や雨で若干傾いてきました(‥;)
今日は何の作業しようかと考えていたのですが・・・
朝から事件発生。
エコキュートのリモコンにエラー表示が出ていたので
サービスセンターに連絡。
実は数日前から外の設備周りが濡れていたのが
気になっていたのでそれも伝えると
どうやら水漏れしてるよう。
築5年の我が家はすでに保障期間は終わってます。
修理代のことで頭の中はぐるぐる・・・
覚悟を決めて修理依頼しました。
修理に来る方と状況説明や日時などのやり取りをした結果
今回の修理はリコール扱いになるとのこと
よかった~(T.T)
でも月曜日までお風呂は入れません。
不便だけど冬じゃなくて良かった。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。

にほんブログ村
![]() ギボウシ(ホスタ) ブリムカップ |
ど根性オダマキ クレメンタイン
- 2011/05/13 (Fri)
- 2011宿根草 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
オダマキ クレメンタイン レッド
こぼれ種は丈夫ですね。
生えてるここは何も土の入れ替えもしていない砂利だらけ荒地。
しかもオイルタンクの下で5年前に灯油漏れ事件が起きてるにもかかわらず
こんなにモリモリになってくれました。
八重咲きでとても美しいです。
もうすぐ大好きなノラバローも咲いてくるかな(*^^*)
八重咲きチューリップ ピンク
お得パックからの花です。
アンジェリケではないかと思っています。
甘いメルヘンな雰囲気に包まれますね。
先日ご紹介した黒百合
何の花と咲き競ってるかというと
ホワイトキャットミントです。
あまり見かけない2ショットではないでしょうか?
杏の実がふくらんできました♪
かなりアブラムシが寄ってきてます。
![]() メーカー:住友化学使って安心!匂いが無く何回も使える!食品原料の殺虫殺菌剤 ”住友化学 ベ... |
![]() 華やかに花開く小田巻!■タネ■アキレギア(オダマキ)ブルガリスクレメンタインシリーズフォ... |
雨の中の黒百合
- 2011/05/11 (Wed)
- 2011宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
黒百合
せっかく開花したけれど生憎の雨です。
昨年植えつけて初開花(*^^*)
もう一つ茎が伸びてますが花芽がないかも。
百合と言っても小さめの花が
控えめだけど凛としてて素敵です。
丁字草
深山オダマキ
山野草とも言われる花たち
雨が似合いますね。
東側通路も少しずつ緑が多くなってきました。
オイルタンクが目立ってますね(^^;;
もっともっともさもさに植え込みをしたいので
次のプロジェクトはお隣の境にあるものを埋める予定。
ご近所さんから頂ける事になりました(*^^*)
廃品利用です。
梅雨入り前にできるといいな。
ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
![]() シックな黒い百合!【芽出し球根】黒百合3号ポット苗蕾つき |
![]() 宿根草丁字草 |
Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]