忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ティアレアの優しいピンク

9e900724.jpeg
ティアレア
去年までプランターで管理していましたが
地植えにしたから広がってくれるといいな。
0814fc4b.jpeg
ブリムカップ
昨秋に東側の通路に移動にしました。
44d254cb.jpeg
アネモネ シルベストリス
もりもりと満開になりました。
手でぐいっと直してますが風や雨で若干傾いてきました(‥;)

今日は何の作業しようかと考えていたのですが・・・
朝から事件発生。
エコキュートのリモコンにエラー表示が出ていたので
サービスセンターに連絡。
実は数日前から外の設備周りが濡れていたのが
気になっていたのでそれも伝えると
どうやら水漏れしてるよう。

築5年の我が家はすでに保障期間は終わってます。
修理代のことで頭の中はぐるぐる・・・
覚悟を決めて修理依頼しました。
修理に来る方と状況説明や日時などのやり取りをした結果
今回の修理はリコール扱いになるとのこと
よかった~(T.T)
でも月曜日までお風呂は入れません。
不便だけど冬じゃなくて良かった。

ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 
ギボウシ(ホスタ) ブリムカップ

ギボウシ(ホスタ) ブリムカップ
価格:630円(税込、送料別)
 

PR

ど根性オダマキ クレメンタイン

ff8159f7.jpeg
オダマキ クレメンタイン レッド
こぼれ種は丈夫ですね。
生えてるここは何も土の入れ替えもしていない砂利だらけ荒地。
しかもオイルタンクの下で5年前に灯油漏れ事件が起きてるにもかかわらず
こんなにモリモリになってくれました。
1b554396.jpeg
八重咲きでとても美しいです。
もうすぐ大好きなノラバローも咲いてくるかな(*^^*)
595a3eab.jpeg
八重咲きチューリップ ピンク
お得パックからの花です。
アンジェリケではないかと思っています。
甘いメルヘンな雰囲気に包まれますね。
685a20cc.jpeg
先日ご紹介した黒百合
何の花と咲き競ってるかというと
ホワイトキャットミントです。
あまり見かけない2ショットではないでしょうか?
412c4b6f.jpeg
杏の実がふくらんできました♪
かなりアブラムシが寄ってきてます。
で戦ってますが効き目はとても穏やかです。
すぐやっつけたいですが食べる為我慢です。

ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
 

 

古電柱のところのチューリップ


2890fa72.JPG
家の入り口の古電柱
チューリップが咲き始めました。
でも・・・2つだけ(‥;)
しかも間が開きすぎです。
9899e82a.jpeg
植えっぱなし3年目のスプリンググリーン
c6d72bb2.jpeg
フレーミングスプリンググリーン
2球植えたはずだけど・・・。
b51e95a1.jpeg
この葉っぱって何だろう?
昨秋、駐車スペースに生えきたのを大事に育ててみました。
庭には無い葉っぱなので謎です。

ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
 

雨の中の黒百合

f97e6129.jpeg
黒百合
せっかく開花したけれど生憎の雨です。
昨年植えつけて初開花(*^^*)
もう一つ茎が伸びてますが花芽がないかも。
百合と言っても小さめの花が
控えめだけど凛としてて素敵です。
c09cc6e2.jpeg
丁字草
5f0ce66c.jpeg
深山オダマキ
山野草とも言われる花たち
雨が似合いますね。
a2a651ce.jpeg
東側通路も少しずつ緑が多くなってきました。
オイルタンクが目立ってますね(^^;;
もっともっともさもさに植え込みをしたいので
次のプロジェクトはお隣の境にあるものを埋める予定。
ご近所さんから頂ける事になりました(*^^*)
廃品利用です。
梅雨入り前にできるといいな。

ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
 
 

宿根草丁字草

宿根草丁字草
価格:420円(税込、送料別)
 

ブルーベリーの花が咲いた

d722b39a.jpeg
ブルーベリーの花
ちょうちんブルマーみたいで可愛いですね(例えが古い?)
1acd8dfe.JPG
木製のプランターに2種植えてます。
今年はとっても花がいっぱい咲いてるので収穫がとても楽しみ(*^^*)
f9ebce7e.jpeg
カラス葉リュウキンカ
咲き始めは黄色の花ですが
咲き進むと縁が白くなってきます。
72d550fb.jpeg
ヒメツルニチニチソウ
016.JPG
ドラゴンズブラッド
冬の間も外に出しっぱなしができて管理が楽ちん。

天気が悪いと退屈です。
でも雨上がりの緑の芽吹きが楽しみですね♪

ちょっと頑張って毎日更新中。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
 

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ