忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

採れたて茹でたて


採れたて茹でたてのとうもろこし
とっても甘かった(*^^*)
例年より大きく育ち病虫害も少なかった。
何が功を奏したのか分からないけれど
もっといっぱい種まきしとけばよかった・・・と後悔。

ジャガイモもいっぱい収穫できました。
連日、ポテトサラダ、カレー、こふきいもなどといも料理づくし

写真を撮り忘れたけれど
枝豆も採れたて茹でたてでビールをぐいっと最高でした。
もっと食べたいな。
今から種まき間に合うかな・・・。

 
 食用ほおずき
ご近所さんから実を頂いて菜園に埋めてから
翌年から芽が出て育ち
毎年落下した実から出てくるようになりました。
お味は思ったよりフルーティな感じです。
食用ほおずきに含まれるビタミンAはトマトの4倍、鉄分はトマトの2.5倍。その他、ビタミンB群のイノシトールが特に豊富に含まれる。このイノシトールには、コレステロールの流れを良くし動脈硬化を予防したり、肝臓に脂肪がたまるのを防止したり、整腸作用、抜け毛防止、ガンの発生を抑制したりするなどの効用があると言われている。

調べてみるとなかなかの優れもののようですねヽ(*'0'*)ツ !!

 ちょっと夏バテ中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
 

PR

ブルーやシルバー

たまたまアップしようと思った写真をみたら
ブルーとシルバー系でした。
よって本日のタイトルは
何も思いつかなかったので
簡単に(*^^*)

ツルバギア シルバーレース
優しい薄紫の花です。
まさにユリ科って感じですね(*^^*)

斑入りの葉が夏の花壇に涼を感じます。

ガーデンアスター サファイア
まんまるに株が育つかと思いきや
( ̄へ ̄|||) ウーム
和の感じが強すぎます。
でもお盆には活躍してくれそうかな。

エリンジューム プラナム
斜めになってしまって抜くべきか考え中。
もう少し日向のほうが良いのかなあ?

ラムズイヤー
今年は花が咲いてません。
これから咲くのかな?

ちょっと夏バテ中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
 


宿根草エリンジューム プラナム

宿根草エリンジューム プラナム
価格:315円(税込、送料別)
 


PW・ガーデンアスター サファイア 2株

PW・ガーデンアスター サファイア 2株
価格:398円(税込、送料別)
 


宿根草ツルバギア ‘シルバーレース’

宿根草ツルバギア ‘シルバーレース’
価格:420円(税込、送料別)
 


真夏の花壇の様子


物置小屋前の花壇
夏らしくない花壇ですね・・・。
色が少ないのかな。

コキアの小道
もこもことしてきました。
まだ大きくなるだろうなあ・・・。
通路なのでこのぐらいが限界かも。

南側のボーダー花壇
リビングからは菜園が邪魔して全然見えません。
今はガウラ、ロシアンセージ、チェリーセージ エキナセアがわさわさと咲いてます。

斑入り風知草
地植えにしたら大きくなりました。
4年目だったかな?

ルリマツリモドキ
秋まで咲き続けて手の掛からない花です。

ちょっと夏バテ中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

宿根草ルリマツリモドキ (ブルーサファイヤ)

宿根草ルリマツリモドキ (ブルーサファイヤ)
価格:315円(税込、送料別)
 



すっかりさぼり癖


入り口の古電柱
かなりモサモサのローズマリーとグラスのフェスツカ  グラウカ

先日の ゲリラ雷雨に痛めつけられたアナベルに
痛んでない花が咲いてくれました。

挿し木した斑入りアジサイが少しだけ咲いてます。

ルリタマアザミが咲き始めました。
今年もいくつかドライにしたいと思っています。

ロシアンセージ
板塀ならもっと花が映えてくれるだろうなと思うのですが
庭プロジェクトが中々進みません(-_-;)

品種間違いと思われるホスタも涼しげなシルエットで
この場所にはこのホスタが一番似合ってると思ってます。
この横にはまたまた購入した時の品札と違う葉っぱのホスタがいます。
売り場で誰か意地悪して取り替えているのでしょうかね・・・。

どんどんブルーベリーが色づいて♪
でも熟す前に食べてしまってる気がします。

デルモンテのフルーツルビー
ちょっとお尻がとんがって可愛いトマトです。

数日で食べ頃になりそう(*^^*)

ちょっと夏バテ中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


 


アジサイ ‘アナベル’

アジサイ ‘アナベル’
価格:630円(税込、送料別)
 


ハーブ苗ロシアンセージ9cmポット

ハーブ苗ロシアンセージ9cmポット
価格:157円(税込、送料別)
 

サーモンピンクなヘメロカリス


ヘメロカリス ダブルパッショネイトピンク
デイリリーともいわれるこのお花
八重咲きで
パッショネイトピンクといっても
淡いサーモンピンクかアプリコットと言ってもよさそうな
優しい色です。

鉄砲百合のホワイトトライアンフ
最後の花になりました。

キキョウ
オーソドックスな花も大好きです。

7月のジューン

すっかり色白になったリメンバーミー

kiriteさんに頂いたパトリオット
に花芽が上がってきました♪

 グレートエクスペクテーション
4枚目の葉っぱが出てきた~ヽ(*^^*)ノ

キキョウ以外はすべてユリ科の花でした。

ちょっと夏バテ中。
ランキングに参加しています。
ぽちっ↓と応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ