忍者ブログ

我楽多ガーデン

*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多肉の世界に足を踏み入れてしまった


とうとう多肉の世界へ足を踏み入れてしまった。

以前から
ベンケイソウやミセバヤが好きで育ててはいたのですが
一度やってみたかった
空き缶に多肉ってやつをやってみました。
缶はビールの友、ハニーローストピーナッツです。
多肉は、お得なセット植えが280円で売ってたのを
そのまま植え付けしただけなので
何も技なしです。
虹の玉、火祭り、乙女心???うーんよくわかりません(+o+)


カランコエ プミラ「白銀の舞」、グリーンネックレス、ルビーネックレス

冬の管理の事を考えるとこれ以上増やすと大変だ・・・。
はまりそうで怖いな(^^;)

ところで穴掘りは休止中になっています。
地盤が固すぎて私の力では50cmぐらいがやっと。
A11.jpg
こんなミニショベルのレンタルを検討して
値段を聞いたら
どこのレンタル業者も1日7000円くらい
運搬費が往復14000円くらいだそう。うーん高い(^^;)
値段を調べてから、旦那に相談したら
自力で掘ってくれるそうだy(^ー^)y!
でも掘れるかちょいと心配です。
駄目なら最後は機械に頼ります。
ていうか、いつ掘ってくれるの~!!!

 にほんブログ村 花ブログへ
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

多肉植物も奥が深いらしいですね(;^_^A
詳しくは知りませんが。

ミニショベルって、レンタルしてるんですか!?
知りませんでした!
そして、けっこう高いんですね~(*_*)
旦那さん、忙しいのでは大変でしょうけど、早く穴堀りしてくれるといいですね!!
  • from ミトマル :
  • URL :
  • 2009/05/15 (23:25) :
  • Edit :
  • Res

ミトマルさんへ

あまりはまらない様にしたいと思います(笑)

建設重機のレンタル屋さんてのがあるので
免許があれば大型クレーンも借りれますよ。
ほんと忙しそうなので当分穴掘りは無理そうです。
過労死されても困るので我慢します。
  • from tenten :
  • URL :
  • 2009/05/16 (10:09) :
  • Edit :
  • Res

無題

tentenさん、やっぱりすごいですね。アンテナもすごいし、情報取得能力がすごい!!
重機がレンタルできるとは!初めて知りました。

多肉ちゃんワールドに入りましたか~?
私も早くそちらに行きたいです!!(笑)
缶に多肉植物ってやっぱ合いますね。これかわいいですよ~。プレゼントにもなりそう♪
乙女心は私も好きな多肉です。やっぱり気が合いますね(^O^)/
  • from kirite :
  • URL :
  • 2009/05/17 (08:52) :
  • Edit :
  • Res

kiriteさんへ

入ちゃいました(笑)
挿し芽で増やせたらお持ちしますよ。
但し私が枯らさなければという条件があります(爆)
なんだか枯らしそうでドキドキしてるんです。

情報取得能力がありますか?
うーん興味がある事は知りたがりかな。
家を建てるときも工務店さんにウザがられたかも(笑)
  • from tenten :
  • URL :
  • 2009/05/17 (20:53) :
  • Edit :
  • Res

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。

Blog Ranking

ランキングに参加しています ブログランキング・にほんブログ村 花ブログへ

Recent Comments

[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]

Search

Wishlist

Counter

Analyze

Favorite books

Copyright ©  -- 我楽多ガーデン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ