我楽多ガーデン
*我楽多(がらくた)ガーデン* 目指すはナチュラルなガーデン、宿根草を中心に育てています。
カテゴリー「2009宿根草」の記事一覧
- 2025.04.07
[PR]
- 2009.08.02
斑入りワイヤープランツのグランドカバーetc
- 2009.07.30
もう少しで花盛りの電柱花壇
- 2009.07.28
セージがいろいろ
- 2009.07.23
ルリマツリと元気な花たち
- 2009.07.22
5千円で買ったもの
斑入りワイヤープランツのグランドカバーetc
- 2009/08/02 (Sun)
- 2009宿根草 |
- CM(9) |
- Edit |
- ▲Top
すいません、私的に色々あって気持ちが落ちてます(T_T)
天気もカラッとしないし、凹む出来事って続くんですよね。
はあ~(+o+)
なんてばかり言ってはいけないですよね。
もっと強いおばちゃんにならねばp(・∩・)q!
ただストレスを怒りに替えてしまうと個人的には楽になるけど
親の姿としては×なので何か楽しい事を考えなければ。
IKEAが名古屋に新店舗をだす計画が発表されたので
ちょっとは元気になったかな?かな?・・・なった事にしとこう(*^^)v
本日はグランドカバーについて
敷きレンガなどに少しかぶる感じの植物の姿って良いですよね。
斑入りワイヤープランツ
斑が良い感じに演出してくれます。
ここはほとんど日が当たらない場所ですが丈夫です。

リシマキア オーレア
半日陰のせいかあまり勢力を伸ばしてません。
クリーピングタイム
ボウボウとしているので花が終わったら思い切り切り戻しする予定です。
アジュガ チョコレートチップ
日増しに大きくなってきてます。
花後の梅雨前に、
大量に伸ばしたライナーを切り戻しました。

おまけのアジュガ バーガンディグロー
春に植えてからほとんど大きくならないけれど
トリカラーで面白い葉色です。
これも増えたらグランドカバーになります。

斑入りシレネ ユニフローラ
葉っぱだけでも可愛いです。
今日はちょっと弱音を吐いてしまって
すみませんでした<(_ _)>
天気もカラッとしないし、凹む出来事って続くんですよね。
はあ~(+o+)
なんてばかり言ってはいけないですよね。
もっと強いおばちゃんにならねばp(・∩・)q!
ただストレスを怒りに替えてしまうと個人的には楽になるけど
親の姿としては×なので何か楽しい事を考えなければ。
IKEAが名古屋に新店舗をだす計画が発表されたので
ちょっとは元気になったかな?かな?・・・なった事にしとこう(*^^)v
本日はグランドカバーについて
敷きレンガなどに少しかぶる感じの植物の姿って良いですよね。
斑入りワイヤープランツ
斑が良い感じに演出してくれます。
ここはほとんど日が当たらない場所ですが丈夫です。
リシマキア オーレア
半日陰のせいかあまり勢力を伸ばしてません。
クリーピングタイム
ボウボウとしているので花が終わったら思い切り切り戻しする予定です。
アジュガ チョコレートチップ
日増しに大きくなってきてます。
花後の梅雨前に、
大量に伸ばしたライナーを切り戻しました。
おまけのアジュガ バーガンディグロー
春に植えてからほとんど大きくならないけれど
トリカラーで面白い葉色です。
これも増えたらグランドカバーになります。
斑入りシレネ ユニフローラ
葉っぱだけでも可愛いです。
今日はちょっと弱音を吐いてしまって
すみませんでした<(_ _)>
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
応援ぽち、よろしくお願いします。
PR
もう少しで花盛りの電柱花壇
- 2009/07/30 (Thu)
- 2009宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
色々考えて植えたけれど所々隙間がまだあります。
株が小さいので間を埋める為に
1年草を種まきして育てたりしてますが
まだ咲きません。
5月27日の電柱花壇の写真
この時から比べると宿根草のパワーを感じますね(^^♪
フロスティモーンとダリやがもう少しで咲きそうです。
一気に華やぐのが楽しみです。
サントリナが切っても切っても大きく育ってくるので
引越しをするべきかどうするか・・・。
トゲトゲのベルケアも花後の切り戻しができないとの情報があり
ど真ん中でこの2種がどーんと私を悩ませます。
引越しをするべきかどうするか・・・。
トゲトゲのベルケアも花後の切り戻しができないとの情報があり
ど真ん中でこの2種がどーんと私を悩ませます。
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
応援ぽち、よろしくお願いします。

セージがいろいろ
- 2009/07/28 (Tue)
- 2009宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ロシアンセージとチェリーセージ
爽やかなロシアンセージ、増やしたくて今年は挿し木に挑戦中。
チェリーセージは少しだけ切り戻したので、今は花数少なめです。
ガラニチカ
お店の人の話では、こちら安曇野では冬越しは微妙と言われました。
環境によってはうまくいくみたいです。
我が家では昨冬は見事に枯らしてしまいました。
今年は家の壁際に植えてみました。
茎が黒くて、青色が渋いので是非とも宿根させたいです。
シナロアセージ
(サルビア‘コスミックブルー’)
耐寒が-7℃くらいで芽吹きが遅かったので諦めていたのですが
株分けしながら3箇所に植えていたいたうち、
1つだけジューンベリーの株元から無事出てきてくれました。
サルビア ヤメンシス ‘サーモンイエロー’
ガラニチカ同様この子も冬越ししてくれなかったのでリベンジ!
色的にあまり主張がないですが、優しい色で大好きです。
サルビア パテンス‘ブルーエンジェル’
大きな花が少しずつですが
絶え間なく咲いてくれてます。
大きな花が少しずつですが
絶え間なく咲いてくれてます。
昨日は終業式で今日から夏休み~。
平日は仕事をしているので
息子は学童へ弁当持ちで、夏中送り迎えです。
早く盆休みにならないかな・・・。
休日はジャガイモ掘りをして
お疲れモードスイッチ入ったままです(^^;)
でも大豊作で美味しいジャガイモが採れました♪
息子は学童へ弁当持ちで、夏中送り迎えです。
早く盆休みにならないかな・・・。
休日はジャガイモ掘りをして
お疲れモードスイッチ入ったままです(^^;)
でも大豊作で美味しいジャガイモが採れました♪
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
応援ぽち、よろしくお願いします。
ルリマツリと元気な花たち
- 2009/07/23 (Thu)
- 2009宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
5千円で買ったもの
- 2009/07/22 (Wed)
- 2009宿根草 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
前回の続きです。
珍しくキップの良い旦那からもらった
5千円の使い道(^_-)
憧れの「GARDEN SOIL」さんでは
ゲラニウム ジョンソンズブルー 450円
パンパスグラス ピンク 250円
ナチュラルなウッドの爪ブラシ 300円
憧れていたパンパスグラスが250円には飛びつきましたよ。
オーナーさんのお話では信州の冬越しは
難しい地域があるそうで
「GARDEN SOIL」さんでは冬越しできたというので
頑張って管理したいと思います。
ほんと素敵なガーデンで目の肥やしができたので
苗の充実した春にまた訪れたいです。
翌日は別のショップで
ゲラニウム ホーカスポーカス 500円
ユーパトリウム チョコレート 280円
サフィニア カフェラテ 赤札100円
kiriteさん~、狙ってたホーカスポーカスがやっと値下がりしましたv(*'-^*)b♪
銅葉が良い感じです(*^^)v
ユーパトリウムは冬越しで枯らしてしまったので
リベンジです。
そして本屋さんで
欲しかったけど1700円もするのでいつも買えなかった
こちらの本を
珍しくキップの良い旦那からもらった
5千円の使い道(^_-)
憧れの「GARDEN SOIL」さんでは
ゲラニウム ジョンソンズブルー 450円
パンパスグラス ピンク 250円
ナチュラルなウッドの爪ブラシ 300円
憧れていたパンパスグラスが250円には飛びつきましたよ。
オーナーさんのお話では信州の冬越しは
難しい地域があるそうで
「GARDEN SOIL」さんでは冬越しできたというので
頑張って管理したいと思います。
ほんと素敵なガーデンで目の肥やしができたので
苗の充実した春にまた訪れたいです。
翌日は別のショップで
ゲラニウム ホーカスポーカス 500円
ユーパトリウム チョコレート 280円
サフィニア カフェラテ 赤札100円
kiriteさん~、狙ってたホーカスポーカスがやっと値下がりしましたv(*'-^*)b♪
銅葉が良い感じです(*^^)v
ユーパトリウムは冬越しで枯らしてしまったので
リベンジです。
そして本屋さんで
欲しかったけど1700円もするのでいつも買えなかった
こちらの本を
信州で楽しむナチュラルガーデニング
信濃毎日新聞社で出してる本です。
信州に適したお花や素敵なお庭が紹介されてます。
まだお金が余ってるって?
ケンタのチキンが食べたかったので
皆で食べました(笑)
以上、有意義に使わせていただきました。
信濃毎日新聞社で出してる本です。
信州に適したお花や素敵なお庭が紹介されてます。
まだお金が余ってるって?
ケンタのチキンが食べたかったので
皆で食べました(笑)
以上、有意義に使わせていただきました。
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします。
応援ぽち、よろしくお願いします。



Calendar
Profile
HN:
tenten
性別:
女性
自己紹介:
信州安曇野でのガーデニング日記です。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
宿根草を中心に手のかからない庭造りをしていきたいと思っています。
Categories
Recent entries
Archives
Recent Comments
[01/09 tenten]
[01/09 あつごん]
[01/08 tenten]
[01/08 けい]
[01/07 tenten]